UDレポート
UD REPORT“ユニバーサルデザイン”とは、高齢になっても障害を持っている方でも分かりやすく利用しやすいデザインです。
高齢者や障害者特性を知る方法は?SDGsの取り組みとの関係性は?
私たちの身近にある、分かりやすく使いやすいもの、サービスの事例をブライトがご紹介します。
1 / 11
CATEGORY
NEW POSTS
- 日常のユニバーサルデザイン2022年12月6日16個のユニバーサルデザインマーク、いくつ知っていますか?
- 障害について知る2022年10月21日「すべての子どもが安心して過ごせる社会」を考えるシンポジウム開催
- 日常のユニバーサルデザイン2022年10月10日「正しい節約法&お金のため方を身に付けよう!」生方正さん監修
- UD道場2022年9月12日高校生と、ユニバーサルデザインについて話そう。
- 日常のユニバーサルデザイン2022年7月30日障がいのある子もない子も みんなで一緒に新体操!その2