メンバー紹介
MEMBERSブライトでは、お客さま、利用者さま、わたしたちの輝き合いで、
お互いがイキイキと成長し 「みんなが、スマイル。」になる関係づくりを目指しています。
お客さまからのコメントと共に、ブライトメンバーをご紹介します。

ブライト 代表取締役小川 益男
お客さまと「三方良し」の関係になるよう、常に心掛けています。
なかでも日本理化学工業さまは、障害者雇用を始めて58年、
「日本でいちばん大切にしたい会社」に選ばれた素晴らしい会社です。
大山社長のモットー“誰であっても愛せる”を見習って、共に成長していきたいと思います。
お客様の声

日本理化学工業大山氏
小川社長は、常に相手目線で、知識のない人にも嫌みなく教えながら、より良いものを作ってくれます。誰に対しても優しく、思いやりのあるお兄さん的存在です。世の中が自然と良くなるためのブライトさんの活動を応援しています!
日本理化学工業http://www.rikagaku.co.jp/

ブライト 企画営業課長馬場 耕一朗
ご高齢の方でも分かりやすい・使いやすいデザインがモットー!
家事代行かじワンさまの 「働き盛りの世代をシニア世代が応援する」という素晴らしいコンセプトが、
多くの人に伝わるホームページになるよう、これからも努力していきたいと思います。
お客様の声

かじワン有我氏
ブライトさんは、アクセシブルデザインをもってダイバーシティな世の中に“義”を発信し続ける数少ない企業であると思っています。営業の馬場さんには、弊社のホームページを改訂してもらい、シニアの女性がたくさん集まってくれるようになり、感謝しています。

ブライト UDコーディネーター南條 岳
ご高齢の方や、障害のある方からご意見をいただくことは、とても重要だと実感しています。
アドバイザーの芳賀さんからは「連絡先は裏表紙に大きく書く」「ページ番号は大きく振る」などの助言をいただき、
学ばせてもらっています。これからも「伝えたつもり」「伝わったつもり」にならないよう、
的確な情報提供を心掛けていきます!
お客様の声

アドバイザー芳賀氏
私は弱視です。視覚障害は情報障害と言い換えても過言ではありません。内容を精査しない、山のような、ビジュアルな、格調高い情報を受け取っても、何の役にも立たないのです。「受け手に合わせて、内容をきちんと精査して伝える」、これが人中心のブライトさんスタイル。これからも「私たちの百万の味方」でいてください。

ブライト 専務取締役 渡辺 慶子
定期刊行物は、読者の反響を確認し、進化し続けることが大切です。
福利厚生センターさまは、社会福祉施設で働く全国26万人のために福利厚生サービスを提供している社会福祉法人です。
情報誌「ソウェルクラブ」は、佐藤編集長に助けてもらいながら、読者に喜んでいただけるよう、進化させていきたいです!
お客様の声

福利厚生センター佐藤氏
年4回行われる編集会議で、ブライトさんには、毎回ふわっとした要望をきっちりとした形に導いていただいています。ただし、編集後記では、毎回私にプレシャーがかかっておりますので、過度な期待は、しないようにしていただければ幸いです!