企業情報
ABOUT US- ブライトは、印刷物・Web・動画のユニバーサルデザインを通じ、
高齢者や障害者など多くの人々の安全安⼼な暮らしに貢献することを⽬指しています。

- 会社名
- 株式会社ブライト
Bright Co.,Ltd.
- 所在地
-
〒101-0062 東京都千代⽥区神⽥駿河台3-1 ステージ駿河台4階
お問い合わせ最寄駅:千代田線「新御茶ノ水」B3出口より徒歩1分、都営新宿線「小川町」、丸ノ内線「淡路町」より徒歩3分、JR中央線・総武線「御茶ノ水」聖橋口より徒歩5分
- 役員
- 代表取締役社⻑ ⼩川益男
専務取締役 渡辺慶⼦
監査役 猪股康之
- 沿革
- 1919年 ⼩川印刷(株)にて営業開始
2005年 ユニバーサルデザイン事業部開設
2007年 (株)ブライトとして独⽴
2010年 ⾼齢者総合研究所との業務提携
2013年 ⽇本印刷個⼈情報保護体制認定
2016年 障害者差別解消法⽀援業務開始
2019年 東京都「心のバリアフリー」好事例企業に選出
- 事業内容
-
●⾼齢者・障害者配慮⽀援
(点字、デイジー録⾳図書、⾳声コード、⼿話動画、⾼齢者・障害者モニター調査、カラーユニバーサルデザイン認証、など)
●印刷物の企画、デザイン、編集、制作
(パンフレット、ポスター、情報誌、ノベルティ、外国⼈コミュニケーションツールなど)
●Web・動画などの企画、デザイン、制作
(コーポレートサイト、啓発動画、WEBアクセシビリティ向上⽀援など)
サービス案内
- 取引先
- 全国銀⾏協会、⽇本証券業協会、⽣命保険協会、⽇本損害保険協会、信託協会、⽇本アンチ・ドーピング機構、日本スポーツ仲裁機構、交通エコロジー・モビリティ財団、成田国際空港、日本地下鉄協会、東京都交通安全協会、福利厚⽣センター、結核予防会、東京都福祉保健財団、国立障害者リハビリテーションセンター、日本ロービジョン学会、防災教育普及協会、他(敬称略)
- 加盟団体・連携機関
共⽤品推進機構、カラーユニバーサルデザイン機構、ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会、⽇本点字図書館、高齢者総合研究所(高齢社)、NTT特例子会社(NTTクラルティ)、他(敬称略)
主な講演・メディア実績
WORKS FOR SPEECH & MEDIA- 2019年
- 2015年
-
- 北海道経済局「JISマーク表⽰制度に関するセミナー」講演
- NTTグループ「ユニバーサルデザイン基礎」講座
- 2010年
-
- アクセシブルデザイン推進協議会「みやすい・わかりやすい印刷」講演
- 2009年
-
- ⽇経産業新聞「市場トレンド私はこう読む:ユニバーサルデザイン」掲載
- 2008年
-
- 読売新聞「⾼齢者に優しい印刷物」掲載
- フジテレビめざましどようび「高齢者に分かりやすい説明書とは?」放映