【健康増進】福利厚生情報誌

- 発行者
- 社会福祉法⼈ 福利厚⽣センター 様https://www.sowel.or.jp/top.php
- 発行
- 年4回、約27万部、通算121号(2020年現在)
- 配布先
全国1万2千の事業所(社会福祉協議会、特養老人ホーム、障害者施設、保育園等)27万人の職員へ配布
制作の背景
・福祉施設は離職率が高いため、厚生労働省が主体で健康面や職場の福利厚生サービスの充実を強化。
・定期刊行物はマンネリになりがちで「ハガキ回収率や読者の評価が上がらない」「点字図書館の職員など視覚障害者が冊子を読めない」という課題があがった。
制作後の反響
・「健康管理やリフレッシュ効果があり、職場でも自宅でも使える」と福利厚生サービスの一助となる。
・読者からのハガキでは、「満足」の読者が2割以上増え、「不満」の読者は1割程度減った。
あ!分かりやすい!3つのポイント
2.読者参加型がいっぱい!

クロスワードパズル、お手軽な献立、川柳大賞、レジャー体験、読者プレゼントなど参加企画が満載。会員交流の場としても好評。
3.音声データが嬉しい!

視覚に障害がある方に読み上げソフトに対応した音声データを配信。テキスト形式のデータのため、点字や大活字に加工することも可能です。