WORKS制作実績
【金融】広告ポスターと連動した周知用デジタルサイネージ
          | 発行者 | 
                 証券・金融商品あっせん相談センター様  | 
            
|---|---|
| 発行 | 
                 2023年11月〜2024年3月  | 
            
| 配布先 | 
			           兜町交差点にある「KABUTO ONE」の大型ディスプレイ「The HEART」 に1日10回(1回当たり約1分)掲載  | 
            
ツール
動画
機能
普及啓発
制作の背景
- ・金融ADRは金融業界では周知が進んでいるが、一般投資家の周知が不十分
・広告ポスターを活用し、デジタルサイネージで周知を強化させる 
制作後の反響
- ・一般投資家の目に留まりやすく、QRコードからのリンクでWEBアクセス数が向上
・ポスター配布とデジタル広告を組み合わせることで効果が高まった 
効果が上がる3つのポイント!
1.キャラクター
                キャラクターの「きき耳うさぎ」が、トラブルで困っている方に寄り添い親しみやすい
2.メディアミックス
                ポスター配布、デジタルサイネージ、駅広告、Webバナー広告と組み合わせることで、相乗効果が生まれ、周知が進む
3.ポスター無償提供
                Webから申し込みできるポスターは無償で提供(送料のみ実費負担)。多くの銀行や証券会社経由で、一般投資家への周知を推進
              
相談をする