ユニバーサルデザイン 2023年11月17日

24時間テレビでドラマになった「虹色のチョーク(キットパス)」の秘密

1960年から障がい者雇用を始め、地球に、人にやさしい会社をめざしている日本理化学工業。
24時間テレビでドラマになった「虹色のチョーク(キットパス)」の秘密を探っていきます!

 

■24時間テレビ「虹色のチョーク」のモデルとなった会社

 

写真:知的障がい者がチョークを作っている様子

 

2024年4月から障がい者の法定雇用率は2.5%、2026年7月より2.7%へ段階的に引き上げられます。みなさんの会社は何%でしょうか?

2023年8月に放映された、24時間テレビ46スペシャルドラマ「虹色のチョーク」。
このモデル会社である日本理化学工業での雇用率がすごいんです!

 

さて問題です。

日本理化学工業で働く社員の何%が、障がいのある社員でしょう?
(A)24%
(B)50%
(C)70%

 

答えは(C)70%!
なぜ、こんな高い割合かというと、製造ラインに色々な工夫があるからなのです。

 

工夫1

時間管理

写真:砂時計
ミキサーのスイッチといっしょに砂時計をひっくり返します。時計が読めない人でも時間がはかれるように、砂時計を使ってミキサーを作業します。
工夫2

検査

写真:チョークを検品する器具 箱型の冶具を使って、チョークの不良品を選別。箱に入らない場合は「基準より太い」、逆に1番奥まで落ちてしまうのは「基準より細い」と判断。障がいをもつ社員の理解力で、0.1ミリ単位の品質基準を検査できるような工夫です。
工夫3

作業手順

写真:チョークの詰め方を紙芝居形式で
多くの色を組み合わせたチョークは、手作業で詰合せ。色の順番が複雑で間違えやすいので、作業工程を写真ではります。文字が読めない社員でも、紙芝居形式で確認しながら間違えのない作業ができるようになっています。

 

色々な工夫をすることで、障がいのある社員は、それぞれの理解力に合わせ強みを発揮していきます。

 

そしてこれらの工夫は、障がい者だけでなく、私たちの職場にも参考になることばかり。
官公庁、企業、小中高校・大学の学生、一般人など年間のべ2,000名を超える工場見学に応じているそうです。

ブライトでも工場見学をさせていただきましたが、障がいがあってもイキイキと職人技をこなす姿から「働くことの尊さ」を教えていただきました。

 

■キットパスは、SDGsのお手本!

人類が地球で暮らしていくために、2030年までに達成すべき目標「SDGs」。必要性は感じていても、なかなか実践するのは難しいのではないでしょうか?

実は、「虹色のチョーク(キットパス)」は、SDGsのお手本といえる商品!

 

次の問題です。

キットパスの主成分に、わたしたちが食べる「あれ」を使っていますが、何か分かりますか?
(A)パン
(B)お米
(C)パスタ

 

写真:お米を原料としたキットパス

 

答えはなんと、(B)お米!

米ぬかから作る「ライスワックス」が主成分なので、安全安心ですよね。

 

SDGsアイコン1貧困をなくそう 写真:ジュートのバッグ
文房具にもフェアトレードを
バングラデシュの丈夫な麻「ジュート」を使ったオリジナルバッグを現地生産団体で生産、輸入。適正な価格で仕入れることで、農村部の女性の貴重な現金収入となっています。
SDGsアイコン4質の高い教育をみんなに 写真:カラーUD認証キットパス
色の区別がしやすいキットパス
色の区別が苦手な人(色弱者)は、日本に300万人以上。学校、塾、予備校などすべての学びの場で、様々な人に見やすいキットパスを実現。カラーユニーバサルデザイン機構の認証を取得。
SDGsアイコン12つくる責任 つかう責任 写真:キットパスミディアム(RW)12色
環境に配慮した原材料、パッケージの使用
米ぬかから抽出される植物由来のワックス「ライスワックス」を主成分とし、より一層安心なキットパスにリニューアル。商品のパッケージも可能なかぎりプラスチックから紙素材に変更。

 

 

■「キットパス」の上手な活用方法

クレヨン、チョークは子どもだけが使うと思っていませんか?「キットパス」は、ビジネスでも色々な使い方ができるのです!

 

使い方1:環境への配慮やSDGsに関連したイベントをお考えの方へ

 

ガラスやホワイトボードなどに書くことができ、水拭きで消すことができる「キットパス」は、様々なイベントで活用されています。

 

写真:子ども2人が窓に、キットパスでお絵かき

 

例えば2023年9月から、川崎フロンターレの野球場前広場に設置している「SDGsブース」には「キットパスおえかきボード」が設置。自由にお絵かきやメッセージなどが書け、サッカーファンまで魅了しています。

 

写真:キットパスカー

 

子どもから大人まで気軽に楽しめるので、ぜひイベントに活用してください。

 

 

使い方2:滞在時間が長く、インパクトあるノベルティを配りたい方へ

 

パッケージの表面は、オリジナルのデザインが可能。

カラー印刷したラベルをはってPRできるので、インパクト大です!(100個以上の注文、納期は約1カ月)

写真:キットパスの表面はオリジナルデザイン可能

 

ブライトでも、年賀のご挨拶用に、オリジナルデザインを作ってみました(ラベルデザインの模様は、キットパスで描かれています)。

 

写真:ブライトのオリジナルデザインパッケージ

 

繰り返し長く使えるので、滞在時間の長いノベルティとして喜ばれています。

 

 

使い方3:社内や取引先で、サプライズを企画している方へ

 

キットパスは、懇親会や社内イベントなどでも大活躍。

 

ブライトでは会社の窓ガラスに、社長の還暦祝い、社員の誕生日会、インターンのウエルカムボードなどの演出で活用しています!

 

写真:ビニル傘にキットパスでお絵かき

 

日本理化学工業では、11月11日(キットパスの日)の社員旅行(甲府市)で、透明のビニール傘にキットパスで絵を描き思い出を共有しました!

サプライズをした人もされた人も素敵な思い出を写真で残せます。

 

キットパスに関するお問い合わせは、ブライトの担当者までご連絡ください。

電話:03-5259-8833
FAX:03-5259-8831
メール:info●bright3.jp
●記号を@に置き換えてください

 

ここがUD

・日本理化学工業では、全体の7割が知的障がいの社員
・障がいがあっても、それぞれの理解力に合わせ、製造ラインに色々な工夫をすることで強みを発揮できる
・虹色のチョーク(キットパス)」は、SDGsのお手本!