BLOGブログ
“ユニバーサルデザイン”とは、
高齢になっても障害を持っている方でも分かりやすく
利用しやすいデザインです。
高齢者や障害者の特性とは?情報を正しく届けるためのコツは?
イベント情報やSDGsの取り組みなどを日々レポートいたします。

お知らせ
2019.09.05 木
動画制作パートナー募集
…続きを読む

お知らせ
2019.08.06 火
看板娘のNさんへ「疲れた目と体に優しさと癒やし」
酷暑が続いていますが・・・8月6日Nさんのお誕生日、ほっこりしたひと時を楽しみました。…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2019.07.16 火
浅草花やしきの舞台ISABUYO(いさぶよう)は外国人で大賑わい
令和元年7月13日、世界に誇る日本の伝統公演「花振袖の舞」が浅草花劇場で始まりました。
<…続きを読む

お知らせ
2019.06.17 月
年間14万人来館する人気の美術館で見つけた「グッド・トイ」
6月17日はO社長のお誕生日! 今年のお祝いは・・・?…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2019.05.01 水
田んぼに浮かぶ「ショウナイホテル スイデンテラス」が子どもに優しい理由
坂茂氏が設計した山形県「ショウナイホテル スイデンテラス」を視察。子どもも大人も楽しく過ごせる工夫が…続きを読む

お知らせ
2019.04.04 木
心のバリアフリーの意識啓発等に取り組む「東京都『心のバリアフリー』好事例企業」に選出
ブライトは心のバリアフリーに対する意識啓発等に取り組む企業として、東京都より「『心のバリアフリー』好…続きを読む

SDGsの取り組み
2019.02.28 木
「結核のない世界へ」ブライトでは複十字シール運動募金に協力
2019年2月27日(水)・28日(木)「第70回結核予防全国大会」がホテル椿山荘東京で開催されまし…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2019.02.22 金
自動販売機「購入補助ボタン」は何のためのボタンかご存知ですか?
駅の自動販売機で飲み物を買おうとして気づきました。…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2019.01.01 火
ブラインドサッカーで試合中選手が掛ける声は、ボイ?ヘイ?ハロー?
あけましておめでとうございます!東京2020オリンピック・パラリンピックの開幕までいよいよ、あと1年…続きを読む

障害について知る
2018.12.18 火
『みんなのUDパーク』椅子の脚ソックスはなぜユニバーサルデザインなの?
12月15日(土)、ねりまユニバーサルフェス『みんなのUDパーク』に参加しました。”ユニバーサルデザ…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2018.11.16 金
振り込め詐欺8,000件、被害額200億円、96.2%が高齢者の被害
自分は大丈夫!詐欺になんて引っかからない。と思っていませんか?
平成29年…続きを読む

SDGsの取り組み
2018.11.06 火
心のバリアフリーを実践、「正しく知る」「偏見を持たない」ことが第一歩
「パラリンピックの価値?」「同和問題?」「ハンセン病?」、皆さんはいくつ知っていますか? 人権の大切…続きを読む

イベント
2018.11.01 木
のべ50万人が参加する「ねんりんピック2018」開催まであと2日!
2020東京オリンピック・パラリンピック開催も刻々と近づき一層熱を帯びていますが、『ねんりんピック』…続きを読む

障害について知る
障害者が困っていても「どうしたら良いかわからない」人が4割、東京都「心のバリアフリー」サポート企業に申請
東京都では、心のバリアフリーに対する意識啓発等に取り組む企業を「心のバリアフリー」サポート企業として…続きを読む

SDGsの取り組み
2018.10.01 月
SDGsを推進:私たちにできること~グローバルフェスタJAPAN2018~
2018年9月29日、国際協力を行う政府機関やNGO、企業などが一同に会する国内最大級のイベント「グ…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2018.09.22 土
多くの美術館が入場無料:貧富の差に関わらず芸術が楽しめる「London Design Festival」
ロンドンを世界有数のデザイン都市にするため2003年から始まった「London Design Fes…続きを読む

障害について知る
日本の障害者430万人のうち53%がインターネット利用、御社のWEBサイトは…。
「ウェブアクセシビリティ」に適していますか?2018年9月21日(金)、第2回UDセミナーに参加して…続きを読む

障害について知る
2018.08.15 水
日本の色弱者は320万人以上、10秒で誰でもできる”見やすい色使い”チェック
色覚障害者や高齢者にも見やすい色使いを心がけたい…とはいえどうすればいいかわからない、という方へ、簡…続きを読む

障害について知る
2018.07.06 金
お酒にも導入されているユニバーサルデザイン:缶チューハイの「氷結」
2018年7月6日、ユニバーサルデザイン(以下UD)に関するセミナーがありました。前半は「ビジネス現…続きを読む

ユニバーサルデザイン
2018.04.23 月
【JIS規格改正】安全標識にユニバーサルデザインカラーを採用
JISは、製品の種類・寸法や品質・性能、安全性などを定めた国家規格です。4月20日の改正で安全色及び…続きを読む
CONTACTお問い合わせ
弊社へのお問い合わせは、
お電話、ファックス、お問い合わせフォームより
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
TEL:
03-5259-8833
FAX:
03-5259-8831