BLOGブログ

“ユニバーサルデザイン”とは、
高齢になっても障害を持っている方でも分かりやすく
利用しやすいデザインです。

高齢者や障害者の特性とは?情報を正しく届けるためのコツは?
イベント情報やSDGsの取り組みなどを日々レポートいたします。

ユニバーサルデザイン

2015.02.27 金

ISO/IECガイド71検証を紹介:JISマーク表示制度に関する北海道ブロックセミナー

2015年2月26日(水) 経済産業省・北海道経済産業局主催の「平成26年度JISマーク表示制度に関…続きを読む

ユニバーサルデザイン

2014.10.16 木

標準化と品質管理全国大会2014伝えたい情報、伝えたい人達に、伝わる方法で!」

2014年10月14日〜15日、都市センターホテルにて「標準化と品質管理全国大会2014」が開催され…続きを読む

ユニバーサルデザイン

2014.09.26 金

バス、電車、地下鉄、トラムなど移動がしやすいベルリン

2014年9月19日から25日まで、デザイン視察と夏季休暇を兼ねて、ドイツ・ベルリンを旅行しました。…続きを読む

ユニバーサルデザイン

2013.02.20 水

あきた鹿角国体2013:アウトリーチ「アンチ・ドーピング教育」

2013年2月16日から19日まで、「あきた鹿角国体2013」が開催されました。ブライトでは、アスリ…続きを読む

ユニバーサルデザイン

2008.04.19 土

めざましどようび「ココ調」:高齢者向け説明書の理解度が42%から92%に向上

2008年4月フジテレビのめざましどようび「ココ調」コーナーで、ブライトの取り組みが紹介されました。…続きを読む

障害について知る

2007.09.02 日

yomiage

…続きを読む

お知らせ

2006.07.11 火

4泊5日のリフレッシュ休暇旅行、その真相は…

久しぶりの海外旅行!私が選んだ都市は……続きを読む

CONTACTお問い合わせ

弊社へのお問い合わせは、
お電話、ファックス、お問い合わせフォームより
受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

TEL:
03-5259-8833

FAX:
03-5259-8831