WORKS制作実績
【福祉】高齢者・障害者の意見を取り入れた介護ベッド動画の監修
          | 発行者 | 
                 医療・介護ベッド安全普及協議会   | 
            
|---|---|
| 発行 | 
                 2022年2月  | 
            
| 配布先 | 
			           福祉用具貸与事業所、医療事業者、介護ベッドの利用者など広く周知 医療・介護ベッド安全普及協議会のYouTube(15分)  | 
            
ツール
動画
機能
高齢者配慮
制作の背景
- ・医療機関や施設、在宅介護の介護ベッド関連での重傷や死亡事故は約80件(2007年5月〜2020年10月)
・2012年に制作した注意喚起動画「医療・介護ベッドに潜む危険」をより分かりやすく使いやすいよう改訂 
制作後の反響
- ・モニターに協力いただいた高齢者の9割以上の人が「全体的に説明が分かりやすい」と回答
・介護ベッドをレンタルする際の説明用など、広く活用が進んでいる 
高齢者や障害者の3つの主な要望
1.冒頭にどんな内容なのかを知らせてほしい
                介護ベッドでできること、注意点、安全な使い方と3つの章立てを紹介
2.サイドレールやグリップなど聞き慣れない言葉は困る
                ベッドの柵、ベッド⽤の⼿すりなど日常で使う言葉に置き換えて説明
3.「このように」という説明は視覚障害者に分からない
                柵のすき間に頭や手などがはさまれる、と視覚に頼らずに解説
              
相談をする